fc2ブログ

3/22 ちょうちょのぬりえ

今日は、ちょうちょのぬりえをしました。 クレヨンの色を見て、いちご色~かえる色~など色を自分たちの知ってる物に例えていましたよ^ ^  2歳さんは、線からはみださないように慎重に塗っていました!
写真をupします😄

スポンサーサイト



3/19 カラフルチューリップつくり

今日は、チューリップを描きました^ ^  どんな色のチューリップを見たことあるかお話をしたり、チューリップの歌を歌ってからつくり始めました。 ハート柄や水玉模様にしたり、しましま模様などオリジナルのチューリップを描いていました。
写真をupします😄

3/18 シール貼り

今日は、シール貼りたい!とみんなお話していたのでシール張りをしましたよ^ ^ 木の絵を描いた紙に色んな色のシールを貼りました。赤いシールを貼ったお友達はりんごの木!と教えてくれましたよ!
写真をupします😄

3/18 桜の木作り

今日は、桜の木をつくりました。 柔らかい紙や折り紙をちぎって台紙に貼りました。 綺麗な桜の木が出来ましたよ!!
写真をupします😄

3/14 キャンディー作り

今日は、ホワイトデーだったのでみんなでキャンディー作りをしました^ ^ 袋詰めをしている時に誰にあげようかな~とお友達とお話をしながら作っていましたよ!
写真をupします😄

3/14 卒園式🌸

令和3年3月14日(日)
卒園式の日を迎えました。
当日は天気にも恵まれ、少し緊張気味な園児たちが登園してきました。
いつもと違う雰囲気、スーツや袴姿の保育者たちを見てドキドキ、ワクワクした表情をしていました^ ^
今日この日の為に、毎日歌練習をしてきました。時間が合わず、なかなかみんなが揃う事が出来ない中、本当にみんなで頑張って練習してきたので本番も間違えずに上手に最後まで歌える事が出来ました。
ビデオレターを観ると、色々な事が思い出して感動してしまいました。
甘えん坊であんなに小さかった子達が、今では立派になり、小さい子のお手本となって優しくてお友達思いなぺんたっこに育ちました。時には、喧嘩をして泣いてしまったり、自分の思いが上手く伝わらず困ってしまったり、小学生になるというプレッシャーに負けそうになって情緒が不安定になってしまう時もありましたね。どんな事も乗り越えてきたからこそ今があります。これからも辛い事、苦しい事、悲しい事があるかもしれません。そんな時はいつでもペンタゴンに遊びに来てください。 いつでも私たちは待っています。何でもお話を聞きます。いつまでもみんなの事を応援しています。 転園してきた子たちも最初は、戸惑っていましたが今では園にも慣れて楽しく過ごしていますね。沢山保育園がある中でペンタゴンを選んでくれてありがとうございます。学童保育もやっているので土日祝日、夏休み、冬休みいつでも遊びに来てください。 みんな大好きです。
小学校に行ってもペンタゴンで過ごした日々を忘れないでくださいね★  
写真をupします😄









3/3 ひなまつり

今日は、ひなまつりですね。
お雛様と一緒に写真撮影をしました。 まだ、0歳の子は怖くて泣いてしまう子もいましたが、歩ける子たちはじーと見つめていたりすごーい!と目をキラキラしてましたよ。
年長さんたちは、今日ちらし寿司食べるの!うちは、昨日桜餅食べたよ!など沢山お家でのお話を聞かせてもらいました^^
おやつの時間には、ひなあられを食べましたよ★
写真をupします😄

“いとこんち”様より寄贈

当園のご近所にあります“いとこんち”様より、子ども用マスク・お餅・お菓子を寄贈していただきました。
ありがとうございました。

02 | 2021/03 | 04
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

ペンタゴン

Author:ペンタゴン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ペンタっ子のカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR